かつては「失恋でご飯が食べれなくなる?まっさかー」と思っていた私。(ごめんなさい)
しかしその後、自らもド派手に恋に打ち破れ
「失恋したら食欲がなくなった」
「お腹はすくのにご飯が食べれない」
「どんどん痩せていく…」
という状態に陥りました。
失恋しただけで既に心は十分不調なのに、ご飯が食べれないと体調まで悪くなりそうで心配ですよね。
ですが、失恋後、一時的にご飯が食べれなくても、絶対にまた食べれるようになります。

その証拠に、現在の私は毎日たらふくご飯を食べていますよ!
この記事では、失恋して彼も希望も食欲も失った私が、ご飯が食べれなかった期間に食べたものや実践したことを紹介。
過去の私のように、失恋して食事が喉を通らない人の役に立てれば幸いです。
「彼と別れるべき?」
「別れてしまったけど復縁したい」
「振られても諦められない…」
苦しい気持ちは、一人で抱えず相談してください。
電話占いヴェルニなら、時間や場所に関係なく本格鑑定が受けられます。(初回最大21分無料)
失恋や別れに悩んだときは、ぜひ悩みを打ち明けてみてくださいね。
電話占いヴェルニ
失恋後、ご飯が食べれない状態はなぜ起こる?
人が生きる上で基本である「食べる」こと。
失恋するとこの基本動作すら上手にできなくなるのはなぜでしょうか?
ショックや不安
当時、失恋してご飯が食べれなかった私の頭の中は、ショックや不安でいっぱいでした。
大好きな彼がいなくなってしまったショック、
これからは彼がいない世界で生きていかなくてはいけない不安、
交際中もっとこうしていればという後悔…。
頭の中はこれらの感情のみで埋め尽くされていて、体が空腹を訴えても「ご飯を食べよう」という考えに到達しなかったのです。
また、ショックや不安で心がいっぱいで「おいしさ」を感じることすらできなかったので、余計に食べる気になれませんでした。
自律神経の乱れ
私はご飯が食べれなくなっても病院に行かなかったので、実際に自分の自律神経がどうなっていたのかはわかりませんが、失恋して大きな精神的ダメージを受けると自律神経の働きが乱れることがあるそうです。
そして自律神経の乱れは、胃や腸の働きまで鈍くすることがあります。
失恋して食欲がなくなると、お腹はすいても意外と何も食べなくても平気だったりしませんか?
もしかするとそれは、自律神経の乱れが胃腸の働きを弱らせているのかもしれません。
失恋後、ご飯が食べれるようになるのはいつ?
失恋してご飯が食べれない状態が続くと「このままだと倒れちゃうんじゃ…」と心配になりますよね。
この項目では、食べれるようになるまでの期間と、病院に行った方がいい目安を解説します。
1週間以内には食べれるようになるのが一般的
どんなにつらい失恋でも、一般的には3日から1週間以内にはご飯が食べれるようになります。
なぜなら、人間には「生存するための本能」が備わっているから。
失恋して涙が止まらなくても、もはや生きる意味すら見失いかけても、生き物である限り本能は絶対に「生きよう」とします。
そして、さすがに1週間弱もご飯を食べないと本能が「飯を食えええ!生きろおおお!!」と全力で訴えかけてくるのです。
そうすると人は、消えていた食欲が復活したり、食べ物をおいしいと感じたりします。
低血糖の症状が出ているなら要注意
しかし、中には自らの意志で本能をねじ伏せてしまう人もいます。
1週間経ってもご飯が食べれない人はもちろん、1週間未満の人でも低血糖の症状が出ているなら要注意です。
失恋後、ご飯を食べない状態が長引くと、どんどん体内の血糖値が下がり以下のような低血糖症状を引き起こすことがあります。
- 冷や汗
- 動機
- 手の震え
- 目のかすみ
- 吐き気
実は私、失恋とは全く別のダイエットで低血糖を起こしたことがあるのですが、急にふーっと意識が遠のいて近所のコンビニでぶっ倒れました。
低血糖は、治療が遅れると死に至る場合もあります。
食べれない期間が長引く場合は、深刻な体調不良を引き起こす前に心療内科を受診しましょう。
失恋後、お腹はすくのに食べれない私が食べてたもの
食事の栄養は偉大です。失恋後、お腹はすくのにご飯が食べれなくなった私は、頻繁に立ちくらみが起こるようになりました。
しかしご飯は食べれません。
そこで、無理に一人前を完食しようとするのではなく、自分が食べやすいものを少しだけ食べるようにしました。
ほんの少し食べ物を口に入れるだけで、体は結構元気になります。
ここからは、失恋でご飯が食べれなくなった私が当時食べていたものを紹介するので、よければ参考にしてください。
液体系
液体系とは、主に以下のような食べ物。
- スープ
- 味噌汁
- ジュースなど
特にスープと味噌汁は、あたたかい液体が内臓をあたためてくれるので一杯飲むだけでかなり元気になりました。
また、ジュースも砂糖がたっぷり入っているので、栄養があるかはどうあれ低血糖のリスクは下げられます。
カロリーは低めですが、ジュースよりかはバランスよく栄養素が入っているダイエットシェイクなどもおすすめ。

噛まなくていい系
失恋してご飯が食べれないときって「もはや咀嚼すら面倒」みたいなテンションになっているので、できるだけ噛まずに食べれる以下のような食べ物を食べていました。
- お粥
- 豆腐
- ゼリーやところてん
ところてん?と思うかもしれませんが、さっぱりとした味わい&ツルツルの食感で、失恋後ご飯が食べれなかった私の主食でした。
食欲がないときに濃い味の食べ物を食べると気持ち悪くなりやすいので、できるだけ薄味の食べ物をチョイスするのがおすすめです。
個包装の食べ物
「食欲がないなか食べて、食べきれなかったらどうしよう…」という心配は、当時の私の食欲をさらに奪いました。
食事を残すって、何だかすごく罪悪感があります。
しかし、個包装のチョコやクッキー、チーズなどなら残してしまう心配も少ないので、安心して挑戦できますよ。
食事の代わりにお菓子を食べることが褒められた話ではないことは重々承知していますが、何も食べないよりかは少しでも食べたほうがマシなはず。
「少しだけだけど、ちゃんと食べられた」という達成感もあるので、気持ちもほんの少しだけ前向きになります。
失恋後、ご飯が食べれないときにやってほしいこと
元気になった今だからこそ「ご飯が食べれないときにやってよかったこと」や「やればよかったこと」が明確に見えるようになりました。
ここからは、今、失恋してご飯が食べれないほどつらい人にやってほしいことを紹介します。
食事は「一口でもいい」と言い聞かせる
私もそうでしたが、もともと失恋直後で落ち込んでいるということもあり、ご飯が食べれないと過剰に自分を責めがち。
しかし「ご飯も食べれないなんて」「ほんとダメなやつ」と自分を責めると、それがさらにプレッシャーになって余計に食欲がなくなります。
そのため食事は「一口でもいい」と自分を許しながら食べることが大切です。
一口挑戦すればいつしか二口、三口と食べれるようになり、最終的には食欲が元に戻ります。
ちなみに、最初から「どうせ食べれないから」と食べることを放棄するのはNG。
自分で自分を諦めると次第に全てのことにヤケクソになり、メンタルもどんどん落ちていきます。
「今すぐやらなくていいこと」は全て後回し
失恋してつらいときは、基本的に何事においても自分を甘やかしてください。

当時一人暮らしをしていた私も、失恋直後は一切の掃除洗濯を放棄し、はけるパンツがなくなってからようやく家事をしました。
心に余裕がないタイミングで「~しなければいけない」というノルマを自分に課しても、余計に心の余裕を奪うだけ。
よって学校や仕事など「後回しにすると怒られたり面倒なこと」だけ優先させて「後でやっても許されること」は全て後回しでいいです。
失恋から立ち直るためには大量の気力が必要なので、今すぐやらなくていいことに気力なんて使ってられません。
たっぷり睡眠を取る
失恋して本当につらい時期は、眠ろうと目を閉じるとあれこれ悲しい気持ちが押し寄せてきて、うまく眠れないことがあるかもしれません。
しかし、睡眠は一種の気分転換になり、立ち直るのに大いに役立ちます。
起きているとつらい気持ちも眠れば和らぐことがあり、睡眠は体だけでなく心の休息にもいい効果を発揮するのです。
そのため、毎日たっぷり寝てください。
眠れない日が続くなら、就寝前のリラックスタイムをいつもより多めに取り、以下のようなことをしてみましょう。
- 読書をする
- 音楽を聴く
- マッサージをする
- アロマを焚く
リラックスすると人の体は「副交感神経」が優位になり、入眠しやすくなります。
ちなみに、テレビやスマホは発生するブルーライトが睡眠の質を下げる可能性があるため、就寝前には見ないほうがいいです。

思いっきり泣く
失恋後、きちんと感情を放出しましたか?
私は失恋した後、ずっと泣くのを我慢していましたが、ある日気持ちがいっぱいになって号泣したらそれだけで何だか少しスッキリした気持ちになりました。
涙を流すと体を落ち着かせる副交感神経を活性化するらしいので、その効果もあるでしょう。
失恋すれば、涙が出るほど悲しいのは当たり前です。
ショックで涙も出ないというなら無理に泣く必要はありませんが、泣くことを我慢しているならいっそ思いきり泣いたほうが心のデトックスになります。
また「よく眠れない」という人も、大号泣した後は泣き疲れてぐっすり眠れるはずです。
誰かに話を聞いてもらう
失恋したばかりで、誰とも口をききたくないほど落ち込んでいるときは、話さなくて構いません。
しかし、気持ちが少し落ち着いてきたら、信頼できる人に話を聞いてもらいましょう。
自分のことを他人に話すためには、起こった出来事や自分の感情を客観的に捉える必要があり、冷静な視点を持つきっかけになります。
冷静な視点が持てれば「悲しい」という今の瞬間的な感情だけでなく「悲しさを乗り越えるためにはどうするべきか」という未来に向けた感情も生まれやすくなるのです。
実際私も、友達や電話占いの先生に話を聞いてもらううちに「彼って実はそんなにいい男じゃなかったのかも」「別れて正解だったかも」と思えました。
失恋後、ご飯が食べれないのは真剣に恋していた証拠
真剣に恋をしていたからこそ、その恋が失われると気持ちが塞いでご飯が食べれなくなることがあります。
そんなときは焦ったり自分を責めたりせず、ほんの一口だけでもいいから食べれるものを食べ、今の自分にできることだけを精一杯やってください。
失恋から立ち直るためには、時間の力も必要です。
失恋直後の今は信じられないと思いますし、無理に信じる必要もありませんが、いつか必ずご飯をおいしく感じ笑顔になれる日がきます。
そんな日が自然と訪れるまでは、無理せず過ごしてくださいね。
恋愛相談におすすめの電話占い3選
最後は、恋愛相談に強い占い師が多く在籍する、おすすめの電話占いサイトを3つ紹介します。
どのサイトも24時間鑑定でき、お得な「初回無料特典」がついているので、つらいときや不安なときは気軽に利用してみてくださいね。
電話占いヴェルニ
電話占いヴェルニは、電話占い業界でもかなり有名な、19年以上の鑑定実績を持つ老舗の占いサイト。
対面形式の人気占い店「占いの館」と提携しており、地方在住者でも東京の有名占い師の鑑定が手軽に受けられます。
恋愛相談に強い占い師が多く、復縁や略奪など、難しい恋の相談にも的確にアドバイスしてくれるところも強みです。
初回無料特典 | 最大21分無料(4,000円分) |
鑑定料金(1分) | 190円~ |
在籍占い師数 | 1200名以上 |
電話占いエトワール
電話占いエトワールは、電話占いの経営のプロが2022年にスタートさせた、比較的新しい電話占いサービスです。
占い師の採用基準が厳しいことで知られており、業界トップクラスの占い師だけが厳選して集められています。
的確かつ具体的な鑑定をする先生が多いので、深刻な恋の悩みを相談したいときにうってつけでしょう。
初回無料特典 | 最大7分無料(2,200円分) |
鑑定料金(1分) | 308円~ |
在籍占い師数 | 50人以上 |
ココナラ電話占い
ココナラ電話占いは、リーズナブルな価格で本格鑑定が受けられると人気の占いサービス。
在籍占い師の数が他サイトよりも圧倒的に多く、あらゆるジャンルに精通した自分に合った占い師と出会えます。
初回特典を使えば最大30分無料で相談できるため「お得に電話占いを試してみたい」という人にもおすすめです。
初回無料特典 | 最大30分無料(3,000円分) |
鑑定料金(1分) | 100円~ |
在籍占い師数 | 2万人以上 |